mit

哲学院生の自主学習

自己紹介

 

初めまして。

 

大学院で哲学を学んでいる孟二加と申します。

自分のペンネームは別にどうだっていいんですけど、ブログ名は…カッコイイのが思いつくまでちょっと保留で。

 

〈名前の由来〉

なんとなく赤ちゃんの名付け的なサイトを眺めていたら画数最高の名前の中にこれがありました。

アウグスティヌスという人が好きなんですが、この人の母親の名前がモニカだと思い出しました。このモニカも聖女。

良いじゃないか。響きは可愛らしいのに漢字は大将軍みたいでカッコイイ。

(追記:思い出したんですが、ゲーム『ドキドキ文芸部』のモニカとも同じですね。好きです。)

 

ブログ名はとりあえず、ドイツ語の前置詞mitにしました。

英語のwithに対応する語で、「共に」とか「含む」とかいう意味があります。

私の勝手なイメージですが、目の前の相手と向き合ってるようなニュアンスですかね。

 

〈専門分野〉

哲学の中でも特に、ショーペンハウアーというドイツの哲学者と、和辻哲郎という文人哲学者のことを勉強して論文ガリガリ書いています。

ジャンルで言えば、生の哲学、幸福論、倫理学あたりでしょうか。

自分が女性なもんで、趣味のレベルで性の哲学やフェミニズムなんかも。

 

〈このブログでやること〉

自分の専門分野の独学・復習・アウトプットとして、このツールを選びました。

専門分野に関しては追々詳細に書いてみようかな、とも。

自分の関心の赴くままに研究していると、「専門分野」って言った時に説明するの難しいんですよね。

 

哲学で院に進んだのに、よくよく考えたら私は学部生時代に哲学史を取らなかったんです。普通に考えて舐めてるので、独学して、その成果の出力をしていこうかな、と。

あとは本のまとめとか、具体的な問題とか、映画の感想とか、まぁ色々、ゆーるりと書いていこうかなと思っています。

 

英語、ドイツ語も勉強しないとやばいので、なんか書けたらいいなと考えつつ。

(今のところどちらも小学校レベル)

 

 

お盆で、西日本では雨がひどいそうで、コロナウイルス医療機関の逼迫が顕著になってきて、明るくはないですね。

 

ショーペンハウアーによれば、人生は通例不幸で暗いものです。今更何を嘆くことがあるでしょうか。良い意味で。

(これは後々書きたいテーマですが、本当に。良い意味で。)

私はおうちで家族と祖先の霊魂とゆっくり過ごします。

 

これからよろしくお願いします。

また。